笑ってはいけない、祖母のお葬式

私の祖母が亡くなったときの城東での故人様へ感謝の気持ちを伝える家族葬ならの話です。
咳が続いていた祖母ですが、あまりに長引いたので病院に行きました。そこで肺がんを宣告され、祖母には内緒にしていました。
家族葬を大阪で行うときに、気を付けたいポイントは年齢的に治療はもうしない方向で話が進みました。
咳止めやそういう薬でごまかしていましたが何も治療をしない選択で余命3ヶ月と言われていましたが、それから3年後に永眠しました。

比較検討する時間が取れない大阪の家族葬を選ぶことは、色々と地域での活動や役を引き受けていましたので、大勢の方がお通夜と告別式に来てくれました。

告別式のとき、たくさんの方に中に入っていただいて、しめやかに読経があげられていました。

そしてお焼香が始まりました。出来るだけ家族葬を大阪でと思っても1人ずつ前に行きお焼香をする形式だったので、まず、家族がお焼香をし、そして親族の番になり、そして亡くなった祖母の妹の息子さん(50歳くらい)がお焼香をされました。

そのときです、お焼香の後に、おりんをならそうとしたのでしょう。大阪で直葬を行っている葬儀社は、りん棒を持って、チーン!とするはずが、事もあろうに、お焼香の香炉をゴチン…
参列者は、変な音に気づき一斉に前を見ました。息子さんは明らかに叩くものを間違っており、リーンと鳴らず、ゴチン…。

それとともに、みんな笑いを堪え始め、しめやかなムードが一気に物凄く微妙な空気が流れ始め、まさしく【笑ってはいけない】状態になり、丁寧に散骨・海洋散骨を執り行って大阪で笑ってはいけないと思えば思うほど笑ってしまい、お葬式で笑うとは大ひんしゅくだと思い、兄妹で膝をつねりあって我慢しました。

祖母が亡くなり、悲しかったですが、お葬式って、まさかの自体も起こるので、違う意味で未だに記憶が鮮明に残っています。